※4月29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火)は商品の発送をお休みさせていただきます。 詳しくはこちらから>>>
- Life掲載
- 機能性表示食品
そのまま食べるお魚シリーズ
「骨までまるごとあじの干物」は、DHA・EPAが含まれる機能性表示食品です。
DHA・EPAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)、判断力(情報を認識し、次の行動にうつす力)を維持する機能があることが報告されています。
特殊加工の技術により、頭から尻尾までまるごと食べられるように仕上げており、常温で1年の保存ができます。
※1 あじの干物での機能性表示食品は、業界で初。(2024年1月19日現在)
※2 事業者の責任で科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届けられた食品です。
特定の保健の目的が期待できる(健康の維持および増進に役立つ)旨を表示することができますが、特定保健用食品(トクホ)と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
【食べる煮干】
日本近海でとれる小イワシ(通称 かえりにぼし)を食べやすく味付してございます。
特にカルシウムが豊富で、成長期のお子様、妊産婦の方には、欠かすことのできない食品です。
商品管理番号 | CFKB010 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品情報 |
|
||||||||||||||||
おすすめポイント | 【あじの干物】機能性表示食品・届出表示:本品には、DHA・EPAが含まれます。DHA・EPAは中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、記憶力(一時的に物事を記憶し、思い出す力)、判断力(情報を認識し、次の行動にうつす力)を維持する機能があることが報告されています。・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ・届出番号:I189 ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ・1日当たりの摂取目安量:1日1袋(90g)を目安に ・摂取上の注意:抗凝固薬、抗血小板薬、血圧降下剤を服用中の方は、医師又は薬剤師にご相談ください。摂取目安量を守ってお召し上がり下さい。本品は多量に摂取することで、より健康が増進するものではありません。食べ過ぎは塩分の取り過ぎにつながります。 ・摂取の方法:1日1回のお食事の際にメニューに加えてお召し上がりください。 ・あじの干物日本一の沼津で作られた干物を、じっくりと焼き上げ、骨まで食べられるように特殊加工した自慢の商品です。お子様からご年配の方にも安心して召し上がれます。 常温で1年の保存ができ、 片付けも簡単でアレンジ料理にも健康食品としてもおすすめの商品です。 【食べる煮干】そのまま食べていただくのはもちろん、ピーナッツやアーモンドと一緒に食べいただくと、バランスの取れたおやつになります。 |
||||||||||||||||
使い方 | 【あじの干物】 袋から出して、そのまま食べられます。温める場合は、湯せんで1分又は電子レンジ袋から出して500w20秒温めてお召し上がりください。 【食べる煮干】 そのままお食べ下さい。 |