※4月29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火)は商品の発送をお休みさせていただきます。 詳しくはこちらから>>>
榮太樓 飴シリーズ
飴製造メーカーとして、200年間変わらぬ技術を今の世に伝承し続ける榮太樓から代表する4種の飴をご案内
【十品目のど飴】
伝統的な食の知恵を活かし、季節の変わり目などに食すと良いとされる大根・生姜・蓮根・葱・金柑・林檎・柚子・梅・蜂蜜・紅茶の十種類の食材を組み合わせ、榮太樓独自の製法で作り上げたのど飴。【なめらかきなこ牛乳 黒糖仕立て】
コクのあるミルク飴に、なめらかなきなこと沖縄県の黒糖を合わせました。「きなこ牛乳飴」と「黒糖飴」をあわせることでそれぞれの美味しさを引き出しながら、変化のある味わいをお楽しみいただけます。
【ラムネ飴】
今も昔も幅広く人気のあるラムネをカラフルなミンツ入りの飴に仕立てました。ミンツは天然着色料を使用。【ザクロと酢】
香料を使わずザクロパウダーとザクロ果汁、お酢パウダーでドリンクのザクロ酢をイメージして飴に仕立てました。ザクロも酢も飴に仕立てるには味が繊細なためちょうど良いバランスを見極めるのに苦労しましたが、絶妙な甘酸っぱさの美味しい飴に仕上がりました。
【(終売)サプリPLUS+CANDY】
栄養機能食品(ビタミンA)で毎日の「見る」を美味しくサポート。味は5種のミックスベリーとなっており、1日の摂取量目安は、5粒まで。
夕方の仕事の合間や、夜間の一息に舐めてもらいたい飴です。
商品管理番号 | CFET003 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最小発注数 | ※お好きな種類を組み合わせてご選択してください。 |
||||||||||||
商品情報 |
|
||||||||||||
成分・素材 | 十品目のど飴水飴、グラニュー糖、ゆず皮パウダー、乾燥梅肉、蜂蜜、大根エキス、りんご濃縮果汁、紅茶エキス、金柑ペースト、れんこんパウダー、生姜パウダー、ねぎパウダー<アレルギー表示>リンゴ 本品製造ラインでは「乳」を含む製品を生産しています。 なめらかきなこ牛乳 黒糖仕立て水飴、グラニュー糖、上白糖、生クリーム、黒糖、きな粉、食塩、バター、バニラペースト、乳化剤<アレルギー表示>乳・大豆 ラムネ飴水飴、グラニュー糖、ミンツ、酸味料、重曹、香料、着色料本品製造ラインでは「乳」を含む製品を生産しています。 サプリPLUS+CANDY(終売予定)水飴、グラニュー糖、果汁混合粉末、ブルーベリーエキス粉末、酸味料、ビタミンC、香料、ビタミンA本品製造ラインでは「乳」を含む製品を生産しています。 ザクロと酢水飴、グラニュー糖、ザクロジュース粉末、ザクロ濃縮果汁、粉末醸造酢、酸味料、着色料本品製造ラインでは「乳」を含む製品を生産しています。 |
||||||||||||
おすすめポイント | 十品目のど飴 寒い季節や季節の変わり目に良く食される十品目の食材を榮太樓独自の製法で作り上げたのど飴です。生姜、林檎、大根、柚子、蜂蜜、紅茶、梅、葱、金柑、蓮根をバランス良く飴に混ぜ込み、香料や着色料を使用しない本格派のど飴に仕上げました。 なめらかきなこ牛乳 黒糖仕立て なめらかなきな粉と沖縄の黒糖とミルクを合わせコクのある飴に仕立てました。大豆イソフラボン入りで無香料・無着色の飴です。 ラムネ飴 ほんのりしゅわしゅわ感があり、きらきら輝くカラフルなミンツを混ぜた見た目も楽しい飴です。ザクロと酢 ザクロとお酢の甘酸っぱさがクセになる…そんな「ザクロ酢」のおいしさをキャンディーで表現しました。ザクロ本来の風味を活かしながらお酢の酸味もまろやかに感じられるキャンディーに仕上げております。 (終売予定)サプリPLUS+CANDY ビタミンA、ビタミンCを配合した5種のベリー系フルーツキャンディです。 |
||||||||||||
使い方 | 十品目のど飴|季節の変わり目、のどが乾燥したとき。 なめらかきなこ牛乳 黒糖仕立て|忙しい日々の間、ホッと一息つきたい時に。 ラムネ飴|忙しい日常の合間、ほっとひと息つきたい時におすすめです。 ザクロと酢|すっきりしたい時、爽やかなザクロとお酢の味を楽しみたい時などいつでもどこでも。 (終売)サプリPLUS+CANDY|夕方から深夜までの仕事の合間、一息つく時に。 |