- 機能性表示食品
【機能性表示商品】 毎日の健康茶 べにふうきスティック
「花粉ホコリ」「内臓脂肪」のW機能!!
機能性成分「メチル化カテキン」が含まれており、花粉やハウスダストなどによる目や鼻の不快感を軽減する効果が報告されています。季節の変わり目や空気の汚れが気になる時期にぴったり!
2.おなかまわりが気になる方にも!
含有される「茶カテキン」には、肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。健康的なライフスタイルのサポートにもぴったり!
3.おいしい!!!何と言ってもこの味わい。
800年の歴史のある茶産地、静岡【足久保】は安倍川の上流域にあり静岡茶発祥の地です。
徳川家康公が静岡に隠居の際は御愛飲されたと言われており、その後は将軍家御用茶として江戸幕府に御用茶として献上されていた銘茶の生産地です。
その、足久保のお茶をぜひお試しください!
商品管理番号 | CFHY003 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品情報 |
|
||||||||||||||
特記事項 | 【機能性表示食品】 ●届出表示:本品にはメチル化カテキンが含まれます。メチル化カテキンは、花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる目鼻の不快感を軽減させることが報告されています。 ●本品には茶カテキンが含まれます。茶カテキンには肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 ●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ●届出番号:H1359 ●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ●1日当たりの摂取目安量:1日スティック2本(4g) ●摂取上の注意: 本品は、多量に摂取することにより疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日あたりの摂取目安量をお守りください。 本品は、カフェインを含んでおりますのでカフェインに過敏な方は注意が必要です。 お作りになられたお茶は、なるべくその日のうちにお召し上がりください。 ●摂取方法:スティック1本を熱湯350mlに溶かしてお飲みください。 |
||||||||||||||
成分・素材 | 緑茶(静岡県) | ||||||||||||||
使い方 | スティック1本を熱湯350mlに溶かしてお飲みください。 | ||||||||||||||
おすすめポイント | ・静岡県産茶葉100%使用 ・花粉ホコリ、ハウスダストによる目鼻の不快感を軽減させる効果があると言われています! ・茶カテキンには肥満気味の方の内臓脂肪を低下させる機能もあると言われています! ・スティックタイプで持ち歩きに便利!! |